プロフィール画像

    道路や橋をつくる「土木技術者」として、世界中を飛び回ってきました!

    昭和51年 
    湖西市生まれ 3人兄弟の長男!

    湖西市立東小学校 卒業
    湖西市立湖西中学校 卒業
    浜松西高等学校 卒業
    横浜国立大学工学部建設学科土木工学コース 卒業

    平成16年
    JICA青年海外協力隊に参加(ブータン:土木隊員 2年間)
    平成22年

    政策研究大学院大学 開発政策プログラム(修士課程)修了
    平成28年
    (株)オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都)退社
    平成28年

    湖西市長選で12,386票いただくも落選
    平成29~現在

    (株)コサイコンサルタンツ 代表取締役
    平成29~現在
    NPO法人 ハピネス湖西 理事長
    令和4年

    湖西市教育委員(令和6年7月まで)
    令和6年11月18日より静岡県議会議員(1期目)として精力的に活動中!

    【保有資格等】
    技術士(建設部門・道路) 一級土木施工管理技士 測量士
    TOEIC:915点 剣道初段

    豊かで活気ある街を次の世代に残したい!

    海外の国々のような活気ある未来を、今の湖西に描けるだろうか?
    人口や子供の数が年々減少し、小中学校の統廃合の議論も進んでいます。
    このまま故郷が衰退の一途をだどっていくのをただ見ていることは、私にはできません。

    また、近い将来必ず起こると言われている南海トラフ地震に対するインフラ整備は、決して十分とは言えない状況です。

    故郷に対するこうした危機感が、今の私の原動力になっています。
    豊かで活気ある街を次の世代に残したい!

    私は故郷・静岡県と湖西市が大好きです!

    菅沼 泰久

    基本姿勢画像1

    既成政党に属さない”無所属”の立場で全方位的に動き、市と県を繋ぐ架け橋になります。

    基本姿勢画像2
    • より良いインフラ整備の実現に貢献 します。
    • グローバルな街 KOSAI”の実現を目指します。
    • 市民との意見交換会を積極的に開催します。
    • 県政に対する市民の関心を高めます。
    重点施策画像1
    • 新しい幹線道路(浜松湖西豊橋道路やバッテリーロード延伸など)の着実な整備
    • 市内道路ネットワークの再構築
    • 浜名湖の水辺空間整備の推進(防災と親水・観光利用の両面)
    • 産官学連携による未来型公共交通の導入検討
    重点施策2
    • 県の経済支援制度の拡充と利活用の支援
    • 居住地および企業用地の確保に関する県の規制改革/緩和
    • 外国人労働者の確保と生活支援
    • 荒廃農地対策と美しい田園風景の保全
    • 浜名湖の強みを生かした漁業振興

    3. 教育の質の向上

    • 教職員の充足/処遇改善による働き方改善
    • 不登校、引きこもり、発達障害の子供に対する支援の強化
    • 湖西高校、新居高校、浜名特別支援学校の教育環境の充実
    • 豊田佐吉の精神を柱とした教育の推進
    潮見坂画像
    • 浜名湖/遠州灘沿岸と新居の観光振興
    • 外国人観光客の静岡県/湖西市への誘致
    • 観光ホテル誘致に関する市との連携
    重点施策画像5

    5. 人と人との絆とつながりの強化

    • 伝統文化やお祭りの保存と継承への支援
    • 交流/運動機会の創出による生きがい向上と健康寿命の延伸
    • 外国人との交流促進(多文化共生とグローバル教育)

    S N S

    Facebook.QR
    Instagram.QR
    FMHero!.QR